太西会 KUMITE+

糸東流空手道太西会 強化・準強化クラス組手コーチのブログ

第7回こぶし杯

f:id:kumiteplus:20200217124511j:plain

 

2020年2月16日(日)東大阪アリーナにて

第7回 こぶし杯

が開催されました。

 

 

この大会は、

近畿大学空手道部の卒業生・現役生の関係道場

を対象にした組手競技に特化した大会です。

 

参加者は、

幼年から中学生まで

個人戦(1,100名以上)

団体戦(200チーム以上)

 

選手層も

全国大会で上位入賞する

常連選手達がゴロゴロ!

ほんと非常にハイレベルな大会です🐯

 

太西会からは、強化クラス生+αで参加しました。

 

 

 

それでは、結果発表!!

 

 

 

優勝🏆

小学3年生女子組手

木戸藍子

f:id:kumiteplus:20200217165005j:image

 

初戦から勝負強さを発揮

決勝では相手にリードされながらも確実に取り返して3-2の勝利!

 

これまで悔しい思いをし続けてきたなかで、

“日々の練習姿勢”

がぐんぐん成長していました。

 

最近のアイコはもう

“頑張ることが楽しくなっている域”

にきていました。

 

だけど今回、優勝はしたものの

まだまだ課題はあります。

引き続き楽しく頑張ろうぜ🐯!!

 

 

準優勝🥈

小学2年生男子組手

岩本龍成

強化クラスの低学年生の中では、

一番真剣に練習に取り組んでいる龍成🐉

これまでは

ただひたすらに寡黙(かもく)

に取り組んでいましたが

特練では笑顔も垣間見せ、

しんどい練習を仲間達と

一緒に楽しめるようにもなってきました。

 

今大会では、

強豪を相手に慎重に戦う粘り強さを見せましたが、持ち前の攻撃力をもっと発揮することに挑戦してほしかったなと思います。

もうあと一歩先を切り拓くためにも

積極的に勝負に出てみよう!!

 

 

小学5年生女子組手

大山友涼季

夏以降、少しスランプに陥っていたユズ

先月の試合後に

「このままじゃ大阪で1番になれないよ」

といった厳しい話をしました。

それから、ここ一ヶ月の彼女の練習姿勢は随分変わりました。

やっと、“強いユズ”に戻ってくれたことにホッとしています。

 

強くなれるだけ強くなろう!

目指せ!宇宙一!(彼女の目標です)

 

 

第3位🥉

小学4年生女子組手

加登由芽実

これまでガチンコ練習コースでは、

ケガや心の弱さもあって

途中下車しまくっていた「ユメちゃん」

ここ数カ月で彼女の姿勢も随分変わりました。

 

いつもなら心が折れていた場面でも、

彼女は決して練習をあきらめることはしませんでした。

 

準決勝では強豪を相手に2-2の判定負け

(ここからは激励の意を込めて)

「惜しかった」で終わらないでね。

本気で全国目指すなら、

あと2段階は上げなきゃダメだよ!🐯

 

 

小学6年生女子組手

鈴木沙彩

この学年は、とにかく各大会の上位入賞者が勢ぞろい

「前大会では勝ったけど、今大会は負けた」の繰り返しでもあります。

サアヤは、近畿大会の決勝で勝った相手に今大会準決勝で負けてしました。

 

子ども達同士には道場の枠を越えた友情があって

仲良くしつつも互いに切磋琢磨し続ける素晴らしい関係性を持っています。

女の子ってすごいね!

けど、負けたらやっぱり悔しいね!

 

サアヤは6年生として、強化クラスの上級生たちと練習を引っ張ってくれています。

自分の練習だけでなく、小さい子ども達に激をとばしたり、フォローもしてくれています。

いつもありがとう!引き続き頑張ろう!

 

 

中学2年生男子組手

藤田煌

 中学2年生女子組手

馬場瑠凜

 彩の国(中学生全国大会)

を間近に控えた大阪代表の二人

もうちょいピッチ上げていかないとな!

ぎゅいーんと気を引き締めて

頑張ってください🐯

 

 

第5位

(以下、一部ひとことコメント)

小学2年生女子組手

山口愛

1月から強化クラスに入ったアイラ。

着実に力をつけてきました! 

 

中学3年生男子組手

鈴木颯太

受験勉強で中々練習ができなかったけど持ち前のセンスで戦いました! 

 

3・4年生団体組手

太西会Aチーム

(遠藤大斗・有馬晴弥・船井亮侍)

小4男子トリオ。

頑張っただけにさぞかし悔しかろう!

それが新たなスタートだ!

 

太西会Bチーム

(木戸藍子・加登由芽実・落合創士)

 中学生団体組手 太西会Aチーム

(鈴木颯太・藤田煌・中井太陽)

 

 

太西会の入賞者達で📷...

f:id:kumiteplus:20200217131135j:plain

 

 

強豪選手たちを相手に

決してまぐれでは勝てない

価値ある入賞だったと思います。

 

入賞したみんな、

おめでとう〜🎉

 

入賞できなかったみんな、

「もっとできるはずやのになぁ…」

と思っているのではないでしょうか?

そう、

それは、

自分に自信がついてきた証

 

特練では、

「最大のライバルは自分自身や!」

「自分に勝とうぜ!」

と叫び続けてきました🐯

 

日々、子ども達の姿勢も変わってきています。

まだまだ強くなれます。

 

僕自身、

本格的に強化クラスの指導に携わらせていただいて、まだまだ1年ちょっとです。

厳しい事も言いながら

楽しい事も一緒に笑う

そういった日々を積み重ねて

ようやく子ども達との信頼関係もできてきたように感じています。

 

おかげで練習内容も

どんどんレベルが上がっています。

 

引き続き、

子ども達と一緒に強くなることを

存分に味わい、楽しみたいと思います🐯

 

 

最後に

素晴らしい大会を運営してくださった

大会関係者の皆様

いつもメラメラさせてくれるライバルの皆様

あたたかくサポートしてくれる保護者の皆様

感動をくれる生徒のみんな

ありがとうございました☆☆☆

 

 

 

--------------------

太西会南河内エリア(ブログ主🐯の支部道場)

https://taiseikaikumiteplu.wixsite.com/mysite

--------------------

 

令和二年☆初陣!

f:id:kumiteplus:20200120164018j:image

 

2020年1月19日(日)

平野スポーツセンターにて

第26回藤田道場大会

が行われました。

 

↓大会結果詳細は以下のブログにて

https://ameblo.jp/teeoff3636/entry-12568334309.html

 

 

 

参加道場はいずれも強豪揃いで

約1300名が出場!

 

太西会からは、形・組手それぞれ

強化クラス生を中心に挑みました。

 

この間に取り組んできた

全体としてのテーマ

そして、

生徒それぞれの課題

を確認するうえで

とても重要な大会でした。

 

まだまだ

「仕上がっている」

とは言えない状態でしたが

多くの生徒達が自分のすべきこと

を意識しながら戦っていたので

そこはとても良かったと思っています。

 

小学生の子ども達にとって

ハイプレッシャーの中で

自分がすべきこと

を意識しながら戦う

というのはとても難しいことです。

 

勝敗はともかくとして

ここは良かったな、と思っています。

 

負けた生徒については

意識したのに勝ち切れなかった

という経験を積んでくれたことで

今後の練習で、さらに強い意識

を持ってくれるのではないかと期待しています🐯

(そうであってくれ!!)

 

生徒達には、

「今大会の試合内容をしっかり振り返ってほしい」

と最後に話しました。

 

今大会で良かったこと(A)

は、生徒自身が意識してやったことの成果が表れています。

なので今後の自信にも繋がっていきます。

 

今大会で良くなかったこと(B)

は、ずっと続いているその生徒の悪いクセが見えます。

(良くない点って、なかなか変わってなかったりするもんです)

 

これらはどっちも上達するための宝物ですが、

どちらにウェイトを置くかで考えれば

(A)良かったことをさらに進化する:(B)改善する

=7:3 ※個人差あり

ぐらいのバランスで取り組めば、

精神衛生上も健全に!?

続けられるのでオススメです🍭🍬🍰🍩

※実際の比率は内緒です(^^)

 

 

 

さて、

今回の結果を踏まえて

全体としての課題が明確となり

また生徒個々の課題も再確認でき

とても意義のある大会でした。

このことは、さっそく指導陣で共有しているので

僕たちも引き続き全力で突っ走ります🏃⚡⚡

 

 

 

今大会の関係者の皆様

参加されたライバルの皆様

保護者の皆様

生徒の皆様

みんなみんなみんな

ありがとうございました☆☆☆

 

 

 

--------------------

太西会南河内エリア(ブログ主🐯の支部道場)

↓冬の入会キャンペーン終了間近です!

https://taiseikaikumiteplu.wixsite.com/mysite

--------------------

 

 

謹賀新年

 

新年あけましておめでとうございます🎍

今年もよろしくお願い致します🐯

 

太西会では、

年末12月28日に稽古納めでした。

↓詳細は藤田先生のブログで…

https://ameblo.jp/teeoff3636/entry-12563457079.html

 

 

年末年始は、宴三昧🍴ですので

昨日からは甘めのロードワークを開始🏃

 

だって、まだまだ食べたいもん!

 

 

↓自戒の念を込めて過去記事を…

kumiteplus.hatenablog.com

 

 

昨年は、

僕にとって人生を大きく変える一年になりました。

 

2018年11月に準強化クラスを開設

1月に保育園2校でボランティア開始

2月に富田林支部を開設

8月に羽曳野支部を開設

 

その合間に

強化クラスの日帰り合宿である特練をバンバン!

春休み夏休みなどの長期休暇には合同練習会をガンガン!

と、思いかえせば空手に明け暮れた日々でした。

 

だけど実感としては、

「いっぱい頑張ったなぁ…」

というよりも

「次はこんな練習をしたい!」

という気持ちの方が強いので

きっと今年もガツガツやりますよー🐯

 

 

 

太西会の強化クラスは

とても雰囲気が良いので

今年は昨年以上に

良い結果も出せるんちゃうん!?

とワクワクもしています🐯

 

 

強化クラスの稽古始めは、

1月4日の特練からスタート!

 

残りの二日、

どうぞ有意義にお過ごしくださいね♬

 

 

本年も

ぶっとばして参ります!!

 

どうぞよろしくお願い申し上げます🐯🐯🐯

 

 

 

 

--------------------

太西会南河内エリア

↓冬の入会キャンペーン実施中!

https://taiseikaikumiteplu.wixsite.com/mysite

--------------------

 

 

 

虎🐯サンタがやってくる!?

 

あれやこれやと言っている間に

もう12月ですね!

 

聞いた話によると…

 

太西会のサンタクロースは

トナカイではなく

虎🐯

に引っ張られてやってくるという…

 

 

やっちゃいます!!

太西会🎄冬休み練習会

 

 

2019年12日25日〜27日

3日間ともに形・組手合同で

午前9〜12時まで。

↓詳細はコチラ

https://taisei-kai.jp/sibu/posts/activity6.html

 

 

今回の特筆すべき点は、

形選手も組手選手も

みんな一緒に練習する

ということ

 

 

内容は、

形の基礎訓練プラス

形に必要な筋力を鍛えるトレーニン

そして、

組手の基礎訓練プラス

組手に必要な筋力を鍛えるトレーニン

を全員で行うというものです。

 

今この時期は

年内の試合は全て終わり

身体と心の下地づくり

という

次の目標に向かうための時期です。

 

そもそも

形も組手も同じ空手ではありますが

強化クラスなど競技に特化した環境では

練習内容が全然違ってきます。

 

また、身体の動きだけでなく

集中する場面も異なります。

 

なので、

形も組手もどっちもする

ことでバランスを整えることができます。

 

もう少し詳しく言います。

 

形は、

見えない相手と戦っています。

形選手が実際に戦わずして

本物の気迫

を出せることはありません。

勝負所という瞬間的な勢いであったり

とどめを刺すという追い込んで攻める感覚が

組手で経験することができます。

 

一方の組手は空手の応用です。

基礎的な

突き、蹴り、受けができての応用です。

また、形を学ぶことで

戦いの流れ

を感じられるようになります。

今は攻めるとき

今は相手が攻めてくるとき

このような繰り返しの流れを掴むことで

戦い方の幅も広がります。

 

 

あと、

今回のプログラムで言えば

初心者

にとっても充実した内容となっています。

 

形の基礎、組手の基礎

を一緒に学べるというのは

今後、より試合を意識し始めた時に

おうちでの

正しい自主練の内容

をここで築くことができるからです。

 

空手を続ける限り

基礎の練習は

大人になっても

ずっとずっと続きます。

 

なぜなら

身長や体格が変わっていくからです。

 

例えば

身長が伸びれば

今までより足を開かなければなりません

でないと腰が浮いて

思っているところと

実際に突いているところ

がズレてしまうのです

 

なので

「なんか違うな〜」

という違和感を感じた時に

基本練習で修正していく必要があります。

 

その時に

どんな基本練習をすればいいのか

が、今回の練習会で学べると思います。

 

 

 

 

さてさて、

街がシャンシャン🎶

鳴り始めた時期ではありますが

太西会総本部道場では

二匹の虎🐯サンタ

が参加を待っています!!

 

 

 

少し早いですが、、、

 

 

🎄メリークリスマスパンチ🤜

 

 

ありがとうございました😊

 

 

 

--------------------

太西会南河内エリア

↓冬の入会キャンペーン実施中!

https://taiseikaikumiteplu.wixsite.com/mysite

--------------------

 

 

 

令和元年最終戦★外伝

2019年11月24日(日)

グリーンアリーナ神戸にて

第26回糸東会関西地区大会

が行われました。

 

結果は、藤田先生のブログに詳細が書かれています。

↓ブログ①形

https://ameblo.jp/teeoff3636/entry-12548757479.html

↓ブログ②男子組手

https://ameblo.jp/teeoff3636/entry-12549042525.html

↓ブログ③女子組手

https://ameblo.jp/teeoff3636/entry-12549060762.html

 

藤田先生、超大作ブログお疲れ様でした!

 

藤田先生が試合の詳細をまとめて下さったので

僕は違う視点から書かせて頂こうと思います。

 

今回の入賞者は、

■形の部
幼年男子 第5位 吉田淳平
幼年女子 優勝 黄碧純
小学2年生男子(上級) 第3位 鈴木瑛人
小学3年生男子(上級) 優勝 橋本幸空
小学3年生男子(上級) 準優勝 硎孝成
小学3年生男子(上級) 第3位 植松陸央
小学6年生男子(上級) 第3位 山田光太郎
中学1年生男子(上級) 準優勝 藤志門
小学4年生女子(上級) 優勝 桶谷由加里
中学1年生女子(上級) 優勝 矢野杏純
小学1年生男女(中級) 第5位 遠藤海斗

■組手の部
幼年男子 第3位 松下悦士
幼年男子 第5位 西野颯眞
幼年女子 第5位 黄碧純
小学1年生男子(上級) 準優勝 植松蓮
小学2年生男子(上級) 準優勝 岩本龍成
小学3年生男子(上級) 第5位 植松陸央
小学3年生男子(上級) 第5位 得山航生
小学3年生男子(上級) 第5位 林田或樹
小学4年生男子(上級) 準優勝 有馬晴弥
小学4年生男子(上級) 第3位 遠藤大斗
小学5年生男子(上級) 第3位 小野海夏人
小学6年生男子(上級) 第5位 山田光太郎
中学1年生男子(上級) 第5位 藤志門
中学2年生男子(上級) 優勝 藤田煌
中学3年生男子(上級) 優勝 鈴木颯太
壮年男子二部(46歳以上) 第3位 加登敏治
小学2年生女子(上級) 第3位 山口愛
小学3年生女子(上級) 準優勝 木戸藍子
小学4年生女子(上級) 第3位 加登由芽実
小学5年生女子(上級) 第5位 大山友涼季
小学6年生女子(上級) 準優勝 鈴木沙彩
小学6年生女子(上級) 第5位 森田紗弥
中学2年生女子(上級) 優勝 馬場瑠凜
少年女子(有段) 準優勝 馬場須凜
小学2年生男子(初・中級) 準優勝 笠本拓夢

 

という結果です。

これらの生徒ひとりひとりに物語がありました。

 

 本来の力を出し切れずに不本意な順位で終えた生徒がいます。

さらに、残念ながら入賞できなかった生徒もいます。

 

先生という立場になれば、

やはり生徒ひとりひとりに様々な思いを持って

日々の練習で寄り添っています。

 

その生徒達が人知れず陰で努力していたこと

空手を通し、人として成長していく姿

 

ほんとに伝えたい感動は

語りきれないほどにあります!

 

 

ただ、こういったブログでは、

入賞者を取り上げて書いています。

 

なのでブログを書くと、

不本意な順位であったために

残念なトーンで書かなければいけない生徒がいます。

入賞できずに紹介できなかった生徒達の顔も浮かびます。 

 

「あれだけ頑張ったのに(入賞できなかったから)紹介できない!」

そんな悔しい思いを呑み込みながら書いていることもあります。

 

その悔しさは僕たちのガソリンになっていて

「次こそはここで華々しく紹介してあげたい!」

なんて思いを募らせて

その子に対する指導に熱がぐいぐい上がってくこともあります。

 

先生達も悔しくて、悔しくて、

なんとか君に華を持たせてあげたくって

なんとか君の努力が報われることを願って

そういった気持ちから

練習では声を荒げる場面もあります。

 

決して

アカンから、、、

気に入らないから、、、

怒る!

 

そんな単純な感情ではありません。

 

 

(生徒が)

あれだけ努力したのに結果が出せなかった…

 

ということは、

 

(先生も)

あれだけ努力したのに結果を出させてあげられなかった…

 

と、その生徒と同じだけ悔しい思いをしています。

 

 

太西会の先生方は相当なタフ揃いなので

普段はそういった姿勢を見せることはありませんが

胸のうちでは様々な思いを持って過ごしています。

 

 

 

なので、、、

 

 

 

みんな優勝してね!!

 

そしたら最高の気分でブログも書けるねん♪

 

…というのは冗談ですが

ただ全くの冗談というわけでもないのかと

  

 

これまでも先生同士で

そういった個々の生徒のことを話し合ったり

その悔しさや嬉しさを分かち合ったりしながら

なんとか令和元年最後の大会を終えることができました。

 

 

僕たちにも

ここまで本当にたくさんの支えがありました。

 

 

自らの力でやっとの思いで掴んだ勝利を胸に

「先生ありがとうございました!!」

と嬉しそうに感謝を伝えにくる生徒達に

どれだけ幸せな気分にさせてもらったことでしょう

 

一方で、

試合で負けたにも関わらず

それまでの日々の指導に対して感謝をしてくれる

保護者のあたたかいお礼の言葉

にどれだけ支えられたことでしょう

 

 

 

 

モチベーションには

こういった、

感謝の力

が大きく影響しているんじゃないかと思います。

 

 

仲間への感謝

家族への感謝

ライバルへの感謝

先生への感謝

 

 

この

それぞれがそれぞれに対する

感謝の気持ち

 

 

これが

生徒、保護者、先生という

みんなにとっての

最強のモチベーション♪

に繋がっているんじゃないか

と思っています。

 

 

なので、もっともっと

感謝の力で埋め尽くされる

そんな太西会にしていけたらいいな

と指導者のひとりとして思います。

 

 

 

 

 

僕たちのヴィクトリーロードはまだまだ道の途中…

 

この道を歩む者すべてが

最高の笑顔になれる日を目指して

 

これからも一緒に頑張ろうぜ!!🐯🐯🐯

 

 

 

f:id:kumiteplus:20191127013118j:plain

 みんなありがとう!!

 

 

 

 

【お知らせ】

太西会では、初心者のフォローアップにも力を入れています。

12月25日~27日の3日間

「冬休み練習会」を企画しました。

↓詳細コチラ

https://taisei-kai.jp/sibu/posts/activity6.html

 

こういった合同練習会を設けることで

生徒のスキルアップを図るだけでなく

空手仲間を増やすことができます。

 

今大会でもそうでしたが

試合に慣れていない初心者の生徒も

こういった合同練習会や準強化クラスで

顔なじみとなった強化クラスの生徒達と

試合会場で

一緒にアップしたり

一緒に応援したり

と試合そのものを楽しく過ごせるようになってきています。

 

今回は、形・組手の基礎練習を全員で3時間

行うという練習会を設けました。

 

どちらかの練習に偏りがちな生徒達に

形・組手の両方の練習を行って基礎体力を向上させよう!

という主旨の練習会です。

 

 僕も長期休み恒例の

“サーカスの虎🐯”

となって参加をお待ちしています。

 

 

 

今日はここまで

ありがとうございました。

 

 

 

--------------------

太西会南河内エリア

冬の入会キャンペーン実施中!

https://taiseikaikumiteplu.wixsite.com/mysite

--------------------

 

準強化クラス1周年

 

澄み渡った空に

心も晴れ晴れとする季節となりました☀️

  

昨年11月に立ち上げた

太西会 組手・準強化クラス

もおかげさまで1年が過ぎました‼️

 

f:id:kumiteplus:20191122140444j:image

※月曜クラス

 

f:id:kumiteplus:20191122204931j:image

※金曜クラス

 

 

まずは、この機会を与えて頂いた

西辻会長をはじめ、

太西会の先生方のご理解に感謝致します。

 

また、やりたい放題の練習内容に

いつもあたたかく見守って頂いている

保護者の皆さま

ありがとうございます!

 

そして、何よりこの僕に

「君をもっと強くしたい!」

「君に空手を好きになってもらいたい!」

と思わせてくれた素晴らしい生徒達に...

 

心から

ありがとう!

 と言いたいです☆彡

  

 

準強化クラスは、、、

強化クラス選考会で惜しくも合格できなった生徒達、普段の道場でより高い成長を目指し始めた生徒達...

技術はともかく、「もっと上手くなりたい!」という成長意欲が芽生えた子供達の可能性を広げるため、このたび、“組手・準強化クラス”を開設することとなりました。
太西会トップチームである“強化クラス”を目指し、組手技術や運動能力を向上させながら、「上達することの喜び」を体感し、生徒が自主的により高い目標を持てるようサポートしていきたいと思います。

↓以下、詳細(太西会HP:会員向け案内より)

https://taisei-kai.jp/sibu/kumitesemiprogram.html

 と、いうことで始まりました。

  

この一年で、

準強化から強化クラスへ進んだ生徒達、

そこから更に全国大会で活躍してくれた生徒達がいる一方で

力が及ばずに強化クラスから戻ってくる生徒達もいます。

  

準強化クラスを本当にやって良かったなぁ、、、

 

と、思うところは

そういった強化クラスで力が及ばずに

残念ながら戻ってきた生徒達の

心のケアをしてあげられるところです。

 

「何が足りないのか」

を一緒に話し合い

「じゃぁどうすれば良いか」

を寄り添って考えてあげられる場所にもなっています。

 

そこから奮起して、

次の選考会で合格した生徒もいます。

 

そしたらまた別の生徒が

落選して準強化にやってくる、、、

 

僕は、そういった子ども達の

「送り人であり、迎え人」

という役割もここで担わせてもらっていて

子ども達のモチベーションの

上から下までを味わえるという

なかなかの指導環境で

日々勉強をさせてもらっています。

 

押忍🐯

  

 

さて、

現役の強化クラスの生徒達も

複数名参加していますが

練習内容は、初心者を軸にしたものが中心です。

  

 今日は、1周年を記念して

準強化クラスの一部を公開します!

 

 

禁断!?の準強化トレーニン

背中タッチ鬼ごっこ👹

 

まずは、「背中タッチ」

 

コートの中で背中をタッチされたらアウト

というシンプルなゲーム

f:id:kumiteplus:20191114155857j:plain

f:id:kumiteplus:20191114155908j:plain

組手に必要な相手との間合いの感覚や瞬間的な判断力

また全員が敵なので、まわりにも注意しながら

という視野を広げる感覚が身に付きます。

 

背中をタッチされた子はコート外に…

 

そして、外には「鬼👹」が待っていて

コート外周鬼ごっこ

f:id:kumiteplus:20191114160049j:plain

f:id:kumiteplus:20191114160059j:plain

コート内で背中をタッチされ

外に出たら息もつかぬまま猛ダッシュ

 

さらに、

鬼にタッチをされた子たちは

僕の横で様々なトレーニング!

 

f:id:kumiteplus:20191114160214j:plain

プランクとか…

 

f:id:kumiteplus:20191114160238j:plain

足あげ腹筋とか…

 

 

子ども達は進んで、

「次、鬼やりたい!!!」

と、自ら走りまくってくれるのです。

 

20分も続ければ全員が汗だくに🐯

 

現代は全力で子ども達が

「はしゃげる」場所

って本当に少ないですよね。

(公園なのに「大きな声を出すな」とか「ボール遊び禁止」とか)

 

色んな方々が共存する社会なので

やむを得ない事情はわかりますが

 

全力で走り回る

全力で笑う

 

この経験を

子ども時代に絶対にさせておくべき!

と思っていますので、

誰に何と思われようが

鉄の意志で続けています🐯🐯🐯

 

 

だって、、、

 空手させても

足腰ふらふらやもん

 

という子どもが結構多いので🐈🐈🐈

  

 

 

 準強化クラスは、1時間半で行っています。

体操や柔軟を10分

このようなトレーニングを20分

組手に関する練習を30分

試合形式での練習を30分

 

とにかく楽しく明るく‼️

 

初心者から上級者までが一緒に練習をし

それぞれの姿勢に良い影響を受けながら

子ども達が健全に成長してくれたらいいな🌟

と思い続けた、

「あっ」という間の一年でした。

 

 

 

 

最後に

 この一年を通して、特に成長したなぁ

と思う生徒達の特徴を挙げると、

 

やっぱり

 明確な目標を持っている生徒

だと感じています。

 

例えば、

「強化クラスに入る!」

とか、

「いついつの大会で何位までに入る!」

など

 

当たり前といえば当たり前ですが、

具体的な目標を持っている生徒は

モチベーションが下がりにくい

ようで、練習でも安定的に意識を高く保てています。

  

なかには、

宇宙で一番強くなりたい!

とか、

空手が好きやからとことんやりたい!

という生徒もいます。

 

このような抽象的な目標を持つ生徒もいますが

それぞれの個性、感性も大切にしたいので

それはそれで良い、と思っています。

 

大事なのは、

自分の目標を自分の口で言えること

かなと思います。

 

そして、そういった生徒達が

「先生、〜を教えて下さい!」

と言ってきてくれることは

僕にとって

めちゃくちゃ嬉しいことです^_^

 

 

この準強化クラスでは、

“子どもの自主性を育む”

ということをテーマにしています。

 

なので、子ども達のやりたいことや教えてほしいことを聞いてから指導する、といったこともしています。

 

今日は誰が何て言ってくるかな?

というのが僕の楽しみでもあります^_^

(試合前などガッツリプラン作る時もあります)

 

2年目も引き続き

子ども自身の力で目標が持てるよう

全力でサポートしていきたい!

と思います🐯

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました。

 

 

--------------------

【お知らせ】

太西会南河内エリア

冬の入会キャンペーン実施中!

https://taiseikaikumiteplu.wixsite.com/mysite

--------------------

 

小学生近畿大会

 

2019.10.22

第7回 近畿少年少女空手道選手権大会

が神戸常磐アリーナで行われました。

 

 

f:id:kumiteplus:20191022221901j:plain

 

都道府県にて行われる予選で上位入賞した精鋭達で繰り広げられる今大会

 

先日ブログも書きましたが

太西会としては、前々日に堺市大会があったばかりで

とってもハードなスケジュールで挑むことになりました。

 …子ども達より大人達の方がキツかったのかも!?(笑)

 

我が太西会からは、

形1名、組手5名

がそれぞれ高い目標を持って挑みました。

 

 

 

さっそく、結果報告!

 

 

【形】

 

小学3年生男子

準優勝🥈 橋本幸空

 

f:id:kumiteplus:20191022222844j:plain

 

2回戦では、以前に負けた相手へのリベンジも果たせました。

また、前々日の堺市大会での敗戦から切り替えての準優勝というものお見事でした!

課題もはっきり見えているので次に繋げてもらいたいと思います🐯

 

 

 

【組手】

小学1年生男子

ベスト8 植松蓮

 

小学4年生女子

ベスト8 加登由芽実

 

f:id:kumiteplus:20191022223645j:plain

※手前左:植松蓮、手前右:加登由芽実、手前中央、応援に駆け付けた蓮の兄の陸央、後方左:大山友涼季、後方中央:西辻会長

 

蓮は、先週の病み上がりから前々日&今日の試合という、1年生の彼にとって厳しい状況だったと思います。

由芽実も足のケガで出場すら危ぶまれた状況での出場となりました。

本来とっても実力のある二人です。

 

二人とも結果はともかくとして、今日まで果敢に挑み続けたことはとっても価値のあることだと思います。

本当にお疲れ様でした!

まずはしっかり回復に専念して、また次に向かって頑張ろう!

 

 

 

小学生女子 団体

優勝🏆 大山友涼季

f:id:kumiteplus:20191022225501j:plain

 

個人戦では、実力を発揮できずに無念の敗退。

団体戦では、個人戦で負けた相手との再戦となり見事にリベンジを果たせました☆

 

今回の個人戦での敗戦は、

今の自分と向き合うための結果だったのかな、

と話し合うこともできました。

 

この悔しさを繰り返さないように、また頑張ろう!!🐯

 

 

小学6年生女子

優勝🏆 鈴木沙彩

三位🥉 森田紗弥

f:id:kumiteplus:20191022230549j:plain

※左 森田紗弥(サヤ)、中央 西辻会長、右 鈴木沙彩(サアヤ)

 

 

 太西会の小学生女子最強2トップ

サアヤ&サヤ

 

 

小学生として最後の近畿大会…

 

準決勝での同門対決は、これまでの二人を物語るような展開でした。

(ちょっとここは、しつこいくらい丁寧に振り返ります)

 

まずは、鈴木サアヤ

迷いのないキレのある攻めで圧巻の先取!

サアヤ1-0サヤ

 

次に、サアヤ越えを目指して努力をしてきた森田サヤが怯まずに反撃!

サアヤ1-1サヤ

 

 

続けて森田サヤ8月の全国大会から急成長した勢いに乗って逆転に成功!

サアヤ1-2サヤ

 

 

そこからはもう、

お互いの手を知り尽くした中で

なかなか決め手が作れない状況が続くわけです…

 

お互いに攻めては防がれを繰り返して

残り2秒…

 

「おぉ!ついにサヤがサアヤ越えか!?」

 

と思いかけたその瞬間、

サアヤ会心の中段突きで同点!

サアヤ2-2サヤ

 

そこでタイムアップ!

先取していたサアヤの僅差での勝利!

 

 

そうだよ…

 

サヤよりサアヤの方がずっと前から努力してきたんだよ!

誰よりも悔しい思いもしてきたんだよ!

サアヤが積み重ねてきた実力がコレなんだよ!

 

思わず目頭が熱くなる二人の激戦でした…

 

 

 

サアヤは、その勢いのまま決勝戦も自分の組手をしっかりと展開しての見事な優勝となりました。

 

 

沙彩

本当に優勝おめでとう!!!

 

最高の試合内容での最高の結果🐯

 

 

試合後、

サアヤパパとサヤパパと3人で抱き合いました。

 

おっさんず ハグ♡

 

失礼!

 

 

 

 

他にも大阪勢は大活躍し

男子総合優勝 大阪府

女子総合優勝 大阪府

という見事な結果で終える事ができました。

 

 

 

↓チーム大阪として一丸となったアップ風景

(他道場生もいるため写真ボカシています)

f:id:kumiteplus:20191022235338j:plain

f:id:kumiteplus:20191022235352j:plain


コーチの先生方は、普段はライバルである他道場の生徒達を今日は自分の生徒のように熱心にサポートしてくれていました。

 

顔が強張っている生徒がいれば、冗談を言ってほぐしてあげていたり…

ひとりひとりにキメ細やかな接し方をしてくだっていました。

 

監督・コーチの先生方、本当にありがとうございました!

 

 

太西会からも多くの生徒達が応援に駆けつけてくれました。

みんなありがとう!

 

 

 

 

 

さて、 

一旦シーズンの区切りとなった今回の大会

 

 

まだまだ課題はたくさんありますが

まずはこれまでを整理&リセット

 

 

そして、新たな気持ちで

次のシーズンに挑みたいと思います♪

 

 

 

 

今日はここまで

 

長文にわたり最後までお読み頂き

ありがとうございました☆☆☆

 

 

 

 

--------------------

【お知らせ】

太西会南河内エリアHP更新↓

https://taiseikaikumiteplu.wixsite.com/mysite

--------------------